■片流れ屋根の特徴とは?

町田市・相模原市、地域密着型の屋根工事専門店 株式会社コネクトハート『GOTOです』

「風が不安…片流れ屋根って、台風シーズンに耐えられるの?」
「片流れ屋根、雨漏りが多いって本当なの?」
シンプルモダンでお洒落な外観が魅力の片流れ屋根。ただ台風や雨漏りに対しては弱いのかなぁ~と不安になったりしませんか?片流れ屋根のメリット・デメリットを色々と調べてみました。

■片流れ(かたながれ)屋根とは?
一方向にだけ傾斜が設けられている屋根の事です。小屋や倉庫などの屋根に用いられることが多かった片流れ屋根ですが、最近では見た目のおしゃれさに惹かれて戸建て住宅に片流れ屋根を導入する方も増えています。住宅の屋根形状で最も多いのは切妻ですが、その次に片流れ、寄棟、その他の順となっています。

片流れ屋根のメリットとして
1.建物がシンプルモダンでおしゃれなデザインに仕上がる
戸建て住宅にも流行があり、若い世代を中心にシンプルなデザインが人気です。一方向にだけ傾いている片流れ屋根はとてもシンプルな構造なので、モダンでおしゃれな外観に仕上げられます。特に見た目のお洒落さを売りにした設計事務所や工務店などでは、1寸や2寸勾配程度の緩勾配の片流れ屋根を乗せたお住まいが多かったりします。
2.太陽光発電を設置しやすい
太陽光パネルを設置して発電するにはもってこいの形状です。片流れ屋根を南向きにすれば日照時間も長めに確保できますし一面の面積が広いのでよりたくさんの太陽光パネルを設置することも可能です。
3.屋根裏等のスペースを広めに確保できる
屋根裏のデッドスペースが比較的少なく、空間を広めに確保できる点も挙げられます。例えば屋根の形状としてお馴染みの三角屋根(切妻屋根)の場合、家を建てる土地や構造の関係で屋根裏にデッドスペースが生まれがちですが、片流れ屋根であれば天井を高めに確保できるため、他の屋根形状と比較すると、結果的に広めの生活スペース、屋根裏スペースを確保できるというわけなんですね。天井が高くなれば室内に開放感が生まれますし、屋根裏が広ければ収納にも活用できますよね。
4.構造がシンプルなので建築コストがおさえやすい
シンプルな構造のため新築時の建築コストを抑えられる点があります。新築を検討する方にとってみればこれは大きなメリットです。当然ですが屋根を複雑な形状にすればするほど、かかるコストはかさんでしまいます。最大限に無駄を削ぎ落としたシンプルな片流れ屋根だからこそ、低コストに導入できるというわけです。

片流れ屋根のデメリットとして
1.雨漏りリスクが高い
他の形状の屋根と比べて雨漏りのリスクが高いという点です。複雑な屋根の形状と比較すると取り合い部分が少ないため、逆に雨漏りは少ないのでは?と勘違いされる方も多いのですが、実はそうではないのです。雨漏りした住宅は片流れ屋根が多い調査結果あり、雨漏りのリスクや定期的な点検、メンテナンスに他の屋根以上に気を配る必要がります。
2.台風や強風の影響をうけやすい
他の形状の屋根と比べると強風による影響を受けやすい点もデメリットとして挙げられます。屋根の形状では、傾斜のある面数が増えるほど風による影響は受けにくくなるとされています。なぜなら、面数が増えれば一方向からの風を受ける部分の面積が小さくなるからですね。傾斜面が1面だけの片流れ屋根や、2面の切妻屋根などは、強風には比較的弱い屋根の形状です。一方、寄棟(よせむね)屋根など4面の傾斜面がある屋根の場合、一方向から受ける風の影響が小さくなるため、強風には比較的強いとされています。
3.北側斜線制限のある地域では本来得られるメリットを享受できないこともある
地域によっては建築時に「北側斜線制限」と呼ばれる制限がかけられる場合があります。北側斜線制限とは、近隣の住宅の日照を確保するために、建築物の高さを制限する決まりのことです。

■片流れ屋根で雨漏りが起こりやすい理由
片流れ屋根で雨漏りが起こりやすいのは、その構造に起因します。特に雨漏り発生原因として多いのは、屋根の頂点に当たる棟部分です。片流れ屋根で言うと勾配が上から下へ向かって屋根が設置されていますが、勾配の上側が棟部分となります。屋根面が二面、四面ある屋根であれば雨水は屋根材を伝って、雨樋に流れ、雨樋から地上へと排水されますが片流れ屋根の場合、三角屋根を半分に切断したように棟部分でスパッと屋根がカットされていますよね。そのため棟で受けた雨水が屋根の裏側を伝い、「下地と破風板の間から」、また「軒天と外壁の取り合い部分から」浸入して、雨漏りへと発展してしまうのです。
また雨樋が軒先側の一箇所にしか設置されていないということも雨漏りに繋がります。一箇所で屋根に降りかかる雨のすべての排水処理が求められるわけですので当然雨樋自体の劣化も早くなります。雨樋が正常に働かなくなれば外壁や、屋根と外壁の取り合い部分からの雨漏りが発生するリスクが高くなってしまうのです。特に昨今のゲリラ豪雨では、短時間で爆発的な降雨に見舞われることも想定されますから、片流れ屋根における雨樋がその影響を受けて歪みや曲がり、折れるなど正常な働きができなくなれば途端にお住まいの雨漏りのリスクにさらされる危険性が高まるという事なのです。

ここまでは特徴などの説明をさせていただきました。文章がだいぶ長くなってしまったので、次回のブログで解決方法や対策など書かせていただきたいと思います。

◇お家のことならどのようなことでもお気軽にご相談ください。

 

簡単無料相談

お見積り・ご相談もお気軽に!

お見積り・ご相談も
お気軽に!

現地調査やお見積りは無料です。
しつこい後追い営業はので
ご安心ください。

現地調査やお見積りは無料です。
しつこい後追い営業はので
ご安心ください。

土日も休まず営業中!

受付時間:8 時~ 21 時

Ⓒ 2025 Connectheart Inc. All Rights Reserved.