町田市 床フローリング 天井クロス張替工事 【施工事例:107】
こんにちはコネクトハートです。
町田市にお住まいのN様から、床フローリング張替・天井クロス張替工事ご依頼いただきました。
コネクトハートでは屋根や外壁のリフォームはもちろん、お住まいのちょっとした修理・補修などのリフォームも対応できます。ちょっとしたリフォームをしてほしい!低予算で簡単な修理をお願いしたい!という時など、ご要望やご予算に合わせたご提案をさせて頂きますので、是非お気軽にお問合せください。
コネクトハートの「ちょこっとリフォーム」のご案内ページはこちらです。
町田市 床フローリング 張替工事の流れ
before

after

床材の種類や、ご家庭の環境によって異なりますが、フローリングは10~15年での交換が目安とされています。「歩くときに音が鳴る」「床板が沈む感覚がある」という場合はぜひ、床の下地の点検をおすすめします。
下地が劣化してしまうと、工事も大がかりになってしまいます。住宅の床を支えるための部材である根太をチェックしながら作業をすすめます。
施工前床フローリング

既存床剥がし作業 清掃①

既存床剥がし作業 清掃②

既存床剥がし作業 清掃③

根太はしっかりしておりました。
フローリング張替工事 完了写真

キレイにフローリングが出来上がりました!
町田市 天井クロス 張替工事の流れ
before

after

雨漏りしていて雨染みが出ておりました。屋根裏を確認したところ、垂木などの木材には痛みがなかったため、既存の天井の上にベニヤを上貼りしクロスで仕上げるという流れになりました。
施工前天井写真

下地ベニヤ上貼り工事①

下地ベニヤ上貼り工事②

クロス張替完了写真(自然光)①

クロス張替完了写真(ライトあり)②

天井の順に明るくしたので、天井が高く広く感じられます。
N様この度は弊社を選んで頂き誠ありがとうございました。今後、リフォームを検討される時はぜひご相談ください。
弊社では「お客様アンケート」を実施しています。お客様よりうかがった声は、貴重な情報として社内で共有し、サービスの向上・改善に反映しています。リフォームを検討中のお客様は、アンケートでの評価も参考にどうぞ。
雨漏り工事の施工事例は他にもあるので、参考にどうぞ。
https://connectheart.jp/archives/5644
Instagramでも施工実績を見ることができるのでそちらもどうぞ。
床フローリング工事 クロス張替工事 内装工事他 お家の事なら何でも株式会社コネクトハートに御相談ください。





